歯周病とは

日本人が歯を失う原因の1位とも呼ばれる歯周病。30代以上の3人に2人が歯周病と言われています。歯周病菌が歯周組織に炎症を起こし、徐々に骨を溶かしていく恐ろしい疾患です。さらに、何より怖いのが重症化するまで痛みや違和感を覚えないことです。気づいたときには歯が支えられなくなるほど歯槽骨が溶けていて、抜歯を提案せざるを得ないケースもあります。
当クリニックでは、骨を作る治療などを提案することも可能ですが、費用や来院回数が負担となります。そのような状態になる前に予防治療を継続的に受けることが、口腔内の健康を保つことに繋がります。
なるべく歯を抜かずに美味しいものが食べられるよう、歯の根幹の予防や治療で健康に保つことがなにより大事です。