houmon

訪問診療

訪問診療とは

ご自宅や高齢者向けの施設などに歯科医師や歯科衛生士が訪問して診療を行うことです。
原則として週に1回(要相談)、あらかじめ相談した日時に訪問して、診察、検査などを行います。
寝たきりや認知症、怪我などで通院が難しい患者さんに対して、歯科医院で行うのとほぼ同一の診療メニューを提供いたします。 お口の状態は、体全体の健康と密接な関係があります。
むし歯や歯周病治療、入れ歯のメインテナンス、口腔筋のトレーニングなどで患者さんが快適に過ごせるようサポート。
訪問診療が利用できるかどうか丁寧にお調べする事も可能なので、まずはお気軽にお問い合わせください。

訪問診療の対象者

  • 病気・けが、体の麻痺等でご家庭や施設等で療養中の方
  • 寝たきりのお年寄りの方、筋力の低下や通院が困難な方
  • 身体的障害により通院が困難な方
  • 歯科がない病院に入院中の方

対応可能エリア

怪我や病気などで通院が困難な方を対象とした訪問診療。その対応エリアは、当クリニックより半径16km以内の場所にお住まいの方が対象です。保険診療で決められた制度のため、ご了承ください。

当院の主な訪問診療内容

むし歯治療

むし歯に罹患した部分を削り、詰め物や被せ物などで歯の機能を回復していきます。訪問診療においても治療器具や設備などを整えることで、歯科医院に通院するのと変わらない治療が提供可能です。

歯周病治療

ブラッシングや歯石取りなどを行うことでお口の中をキレイにしていきます。細菌の原因となる汚れや歯垢を取り除くことで炎症を抑え、残った歯をお守りいたします。健康なお口を維持するためには歯周病治療が欠かせません。

入れ歯の作製・調整

入れ歯の調整、メインテナンスなどその場で行い、「装着時に違和感がある」「食べ物を噛んだ際に痛む」などの不具合を解決いたします。
入れ歯を清潔にすると、口臭が減ったり、食事を摂るのが快適になったりと様々なメリットがあります。お口の状況によっては新しい入れ歯の作製をご提案することも可能です。

口腔内の清掃

お体の状態を伺い、口腔内のクリーニングを行っていきます。また、お口のお手入れをする時の姿勢、無理のない歯磨き方法などをアドバイス。重度の疾患をお持ちの方は主治医の先生とも相談し、今後の治療方針をお伝えいたします。

※ご紹介した治療内容は一例ですので、お口の中のお悩みには可能な限り対応させていただきます。

訪問診療の重要性

在宅療養をされている方にとって、お口の健康はQOL(生活の質)に大きく関わります。しかし通院が難しいため、必要な歯科治療を受けられないという方も少なくありません。そのためご自宅や施設で受けられる訪問診療は、これからの歯科医療において欠かせないものとなっています。

当クリニックでは開業当初より訪問診療を診療の柱の1つとして位置づけ、積極的に取り組んでいます。診療機器も日々進歩しており、クリニックで受ける治療とほぼ変わらない治療を、ご自宅や施設で受けていただくことが可能になっています。

院長が必ず同行

訪問診療は院長が必ず同行して、歯科衛生士や歯科助手とチームで対応いたします。患者さんの状態を直接確認し、責任を持って治療にあたらせていただきます。

訪問診療の流れ

  • Step01
    お申込み

    ご本人様だけではなく、ご家族や介護者の方もお申し込みいただけます。
    06-6693-6480までご連絡ください

  • Step02
    訪問

    ご希望日を調整し、歯科医師および歯科衛生士がご自宅または施設にお伺いいたします。入院中の場合、主治医の先生と協力して診療を行います。

  • Step03
    治療

    訪問治療の対象となる方は保険が適用されます。当日は保険証など必要な書類をご用意ください。初回訪問時に決めた治療計画に合わせて、治療を進めていきます。

  • Step04
    定期検診

    口腔環境をより良い状態に維持していただくため、定期的な健康診断を提案しています。まずはお気軽にご相談ください。

院長からのメッセージ

私が訪問診療に力を入れるようになったきっかけは、歯科医師として最初に勤務した医院での経験でした。施設への往診を通じて、通院できない方々の歯科医療に対する切実なニーズを目の当たりにし、この分野の重要性を強く実感しました。

「助かりました」「ありがとうございます」という言葉を患者さんやご家族から頂戴するたびに、訪問診療の必要性を実感しています。今後も地域の皆さまのお役に立てるよう、積極的に取り組んでまいります。

通院が難しい方のお口の健康を守ることは、QOLを保つために大切な役割だと考えています。訪問診療についてご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

訪問診療のよくある質問

Q

施設でも治療して頂けますか?

A

介護施設や病院にも往診は行っております。事前に施設の管理者に相談の上お問い合わせください。

Q

痛みがあります。すぐに来て頂けますか?

A

急性症状の場合、できるかぎり迅速に対応する予定です。ただ対応できる人数や予約状況によって、当日は難しい場合もあります。

Q

誰でも訪問診療を受けることが出来ますか?

A

怪我や病気で在宅療養中かつ通院が困難な患者さんに対応しています。具体的には寝たきり、認知症などです。判断が難しい場合も含めて、まずはご相談下さい。